初めてのおっぱい指導
備忘録ー2と重なるので簡単に
17週で初めての指導。本当は16週だけど
健診が17週だったのでここで指導。
助産師さんに診てもらったり話を聞いたり
その後で先生がおっぱいそのものを診る
このときはまだ男性の先生だったので
変な感じ。だけど物みたいに扱われるので
嫌悪感は無し。
おっぱい指導
スケジュールで決まってるのは全部で4回
でも、助産師さんとほぼ毎回話をするので
そのときに話題になっている事が多かった。
初乳
9月に初乳が出た。出たと言っても
指に針を刺すと血がぷくっと出るような感じで出ただけ。
そんなでも、本当に出てくるんだ〜と驚いた。
初めて飲ませるL
備忘録ー3と重なってます。
初めて飲むくせに知ってるかのように静かに飲んでました。
生まれ日の朝、検査から戻ったこっこ@が泣きやまない事を
今思うにおっぱいが欲しかったんだろうなぁと。
飲ませたのに泣いたのはやり方が下手で飲めなかったんだと思います。
入院中
私は約9日間入院していました。
産んだ直後からこっこ@と一緒です。
母子同室なのでこのときからべったりです(^_^)
泣けばおっぱい時間も回数も関係なし
ただ、記録用紙を渡されてるので、うんちやらおしっこやら 諸々の記録と一緒に授乳の記録もしました。
授乳1日目(生まれた日)
上手く飲ませられなくて授乳に1時間は掛かる
なにしろまだ授乳の仕方を習ってないのだ。
この日の午前中はまだ産褥棟へは移れなくて
分娩室のある階の病室にいたのだ(私のトラブルで)
移った後も病室を変わったりとあわただしいし
移動は車いすだし。。で習うタイミングを逸してしまった。
夜は苦戦しておっぱいやったり抱っこしたりベッドを揺らしたり
夜中の2時半過ぎにナースセンターで預かってもらった
万事???という1日
2日目
6時に部屋に戻ってきた。よく寝ているのでまだおっぱいをやってない
9時に沐浴から帰ってくておっぱい。しばらくしてまた寝てしまう。
3時頃起きたのでおっぱい指導を受けに授乳サロンへ行った。
(授乳サロンとは24時間開いている部屋でソファーなどがあって
ゆったりと授乳できる。相談も24時間OK) 飲ませ方とおむつの仕方を習う。布おむつを予定してなかったので
使い方が解らないのです。
授乳は慣れるまでは助産師さんが着いてくれるので心配はない。
分娩中に起こった腰と腎臓当たりの痛みがまた出てきたので
薬を出してもらう。
9時半を過ぎても起きないのでいい加減胸が張っていたい。
助産師さんに言うと起こそうという事になり授乳。
欲しがってないのに起こしてあげるのもあり?
3日目
午前3時に授乳。張りすぎているので助産師さんに絞ってもらってからした。
観察で助産師さんに預けた
6時20分頃授乳
7時頃部屋に戻りまた授乳。
腎臓の痛みと胸の張りの痛みで辛い。飲む量と出る量のアンバランスで
いつも張ってる状態(-_-;)
10時半頃には胸が岩のようになってしまった。
少し絞ってもらった。これが痛いの何のって!
1時過ぎ胸が痛いので授乳。
欲しがってるからなんて言うのではなく飲みなさーい(^_^;)
飲ませてもパンパンだし、右胸が切れてしまった。
右胸が陥没なので皮膚が弱いせいだと思う。 5時、6時授乳
4日目
午前2時授乳。トラブルがあり助産師さんがこっこ@を朝まで見る事になった。
5時に迎えに行き授乳サロンへ寄ってから部屋に戻る。
そのまま寝ようとせず、ずーっとおっぱい8持少し前に寝た(;_;)
9時にまた授乳。胸の傷がかなり痛いので
授乳が大変!(この後やっと朝ご飯を食べられた)
と思ったらまた授乳だ。痛いよ〜〜(>_<)
11時にまた授乳。ついでに相談してみたけれど薬を塗ったりなどはしない方針らしい。
2時に授乳。おむつ交換もした。うんちの時ってどうするんだろうと思う。
4時に授乳。またこっこ@の様子がおかしいので
授乳以外はナースステーション預かりになった。
5時過ぎに授乳してくださいと連れてきた。
服の裾からコードが出ている器械から外して連れてきたらしい。
それからは1時間おきくらいで授乳
5日目
午前2時半から6時まで間隔が開いてしまい胸がパンパン
よっぽどお腹が空いたらしくよく飲んだ。
9時に授乳。またよく飲む。
10時過ぎに助産師さんに少しだけ絞ってもらう。
おっぱいマッサージはもう少し日が経ってからでないと
余計にいたくなってしまうのでしないそうだ。
助産師さんによるとわたしとこっこ@は良いコンビなのだそうだ。
私は陥没でも平気で飲ませ、こっこ@は飲む気満々。
11時過ぎ授乳。こっこ@はすぐに寝た。
傷が痛いので助かった。
この日も1時間から1時間半起きに授乳。
6日目
日付が変わってからもしょっちゅう授乳サロンに入り浸り
午前4時半頃部屋で授乳していると突然ひどい寒気で
身体がガタガタ震え、歯がかちかち音を立てる
驚いてナースセンターへ行きこっこ@を預かってもらいに行く。
助産師さんが身体を温める道具と電気モーフを掛けてくれた。
体温が低くなりすぎているのだ。体調がよくないらしい。
朝、変な感じがしてトイレに行くと蛇口から水を出すようにだ〜っと流れている
???見ると血だらけでさらにだーーなのだ。
ナースコールで助産師さんが来てもまだだーー
助けてもらってベッドに戻りお腹に保冷剤をつけ薬を飲み
車いすで外来に連れて行ってもらった。
エコーで診てもらった。子宮の収縮が良いのに出血は珍しいと言われた。
出産時もこんなの初めて状態(先生が)だったし。。丈夫な人とは違うようだ。
3時半過ぎ授乳。あまり飲まずに爆睡(夜中がこわ〜)
こういう時間は売店へ行きお買い物(飲み物はコンビニ並みに充実してるのだ)
5時に待望のマッサージ。かなり溜まっていた。
多く出るので飲みきれない分が溜まってしまうのだ。
すごいらしくて2人がかりだった。
これはすっきりする。すごい便秘が治ったように(爆)
やっぱり夜中は1時間から1時間半おきに授乳だった。
授乳サロンへ行けば誰かいる事が多いし孤独感はない。
窓に見える夜明けの富士山はきれいだった(夜中と明け方の常連でした)。
7日目
胸の傷が痛い傷が深いし皮は剥けてるし(;_;)
相変わらず頻回授乳。傷が痛いので右だけ搾乳して哺乳びんで飲ませたり
カップに入れて飲ませたりする。
4時頃またマッサージ。せっかく気持ちいいのに
愛子様誕生祝いのお花を配るとかでやめる。
このあとこっこ@は随分いっぱい飲んで眠った。
マッサージの後のおっぱいはおいしいらしい。
溜まっていた古い物を捨ててるから??
PM9時から12時近くまで授乳!!サロンへ行きっぱなしで
部屋に戻れず(^_^;)傷が痛いよ〜(涙)
8日目
3時、5時と授乳。5時半から7時まで授乳。
起きてるときは飲むときになっている。
右胸はひどいのでいつも搾乳して飲ませている。
退院。
12月6日〜
夜中の授乳でボロボロ。
風邪をひいたり散々。
朝もずっと授乳でご飯が食べられずカロリーメイトを食べている。
傷がひどいので薬を塗る事にした。
塗った後は授乳できないので搾乳した後塗る。
搾乳した物は冷蔵保存して湯煎してから飲ませた。
哺乳びんであげても平気だ。
母乳なので哺乳びんがない。果汁用という小さい物を購入。
抗生物質入りの軟膏を塗ったおかげで治りが早かった。
病院で傷が浅いうちに薬を使っていればもっと早く治ったはず。
病院の方針なんか無視して使っていればよかった(少し後悔)
12月11日
桶谷母乳相談室へ行く。
胸がしこってる。産んだ病院へ行きたいけど
急には無理なのでいってみた。
すっきりしたけど雰囲気になじめずこの時だけ。
12月12〜
夜はほとんど寝てない。
14日は産院の母乳外来
15日添い乳を始める。一緒だと安心するのかよく寝る。
目覚めておっぱいと泣いてもそのまま授乳。激しく楽。
もっと早くやればよかった。首が据わるまでは無理だろうって
やってなかった。母乳外来で助産師さんに大丈夫よ〜って
言われて試しにやってみたら大ビンゴ!(^^)! 細切れではあるけれど睡眠時間が作れるようになった。
産まれて一ヶ月が一番きつかったなぁと今でも思ってます。
胸がパツンパツンになって下着のサイズを大きくしようかと迷い
母乳育児の先輩の妹に聞いてみた。
「3ヶ月頃までには落ち着くから買わなくても大丈夫」と言う事だった。
3ヶ月目
言われた通り落ち着いてしまった(^_^;)
無駄な出費をせずにすんだ。大きな下着なんて。。
頻回授乳のままなのでいつも抱っこしてこたつに入りTV三昧。
飽きたころ読書三昧。
しょっちゅう起きては授乳なので暇なんだけど何も出来ない
〜6ヶ月目
少しづつ授乳間隔が開いてきた。
トラブルもなく母乳外来へも行ってない。
このころになると母乳茶は飲まなくなっていた(と思う)。
一歳半
初のトラブル。詰まった。
早朝に目が覚めてみると 静脈瘤の人の足のような感じで
乳腺に沿ってパンパンで痛い。
角栓のような物が詰まったのだろうと
疑わしい部分にオリーブオイルを塗って
暖めてよく見ると。。あった!
かりかりの物が取れると詰まっていた
おっぱいが飛び出してトラブル回避!(^^)!
2歳半
相変わらずのおっぱい娘。
2度目のトラブル。腫れていたくなった。
痛い部分が赤くなっている。
母乳外来へ電話して翌日病院へ行った。
細い管に詰まったままになっていたのが原因。
取りきれなかったらしいけれど取りあえず
痛みの元の部分は何とかしてもらえた。
3歳
欲しがる回数が少なくなった。
朝起きてご飯の時と眠い時。
泣いた時もかな。
それも段々少なくなっていき
3歳の春頃には寝る時だけになり
寝る時もお父さんがいる時は欲しがらなくなっていった。
とうとう夏にはお母さんのおっぱいは出なくなった
ほとんど飲まないから身体はもういいでしょと判断したらしい。
欲しがるのはお父さんがいない夜のみ。
出なくてもかまわないそうだ。でも、できれば甘いのが出たらなぁ
という気持ちではあるそうだ(本人談)
出なくなったけれど、甘かったということは覚えていてくれているようで
長々とあげて良かったかなぁ(^_^)